- 自己破産のメリット・デメリットを教えてください
下記項目が自己破産のメリットとデメリットになります。
<メリット>
◆全ての借金の返済義務が無くなる
◆弁護士や司法書士に依頼すれば、債権者からの請求が無くなる
◆自己破産手続き申立て「後」に生ずる財産は全て自分のものになる
◆個人信用情報に登録されても5~7年程度で消える
◆手続きは最短半年程度で終了する
<デメリット>
■クレジットカードなどは今後使えなくなる(個人信用情報に事故履歴として登録されている間)
■自己破産手続き申立て「前」の財産(自由財産99万円以外)は全て金銭に換価され債権者に分配される
■破産手続きに費用がかかる(最低10万円~)
■連帯保証人には必ず影響を及ぼす
<よくある勘違い>
◆自己破産したことが近隣に知れわたるのか・・・NO
官報という国の情報誌に掲載されますが、それによる知れ渡ることはまずありません◆会社を解雇されるのか・・・NO
自己破産を理由に会社は従業員を解雇することはできません。◆賃貸住宅を借りれない・・・NO
収入状況を満たしていれば大抵の賃貸住宅を借りることができます。もし収入がない少ない状況ならば、生活保護を利用して住まいを確保することができます。◆自己破産すると年金を受給することができないのか・・・NO
そのようなことは一切ありません◆自己破産すると海外に行けなくなる
自己破産手続き中、国内外問わず長期間の旅行が制限されますが、手続きが終われば自由に海外に渡航できます。◆家財道具までも没収されのか・・・NO
生活に必要な家財道具まで没収されることはありません。預金についても20万円まで所持できますし、現金については99万円以下まで所有できます。◆選挙権がなくなる・・・NO
そのようなことは一切ありません。